top of page

こころのコンサート@さめじまボンディングクリニック


2015年5月16日 埼玉県の熊谷市 駅から降りるととてものどかなところで 雨上がりの浄化された 気持ち良い空気を感じながら さめじまボンディングクリニックに着きました

PIC_0388.jpg

PIC_0389_edited.jpg

こころのコンサートの参加者は 妊娠中の方 子育て真っ最中の方 死産や流産 お子様を亡くされた方 複雑な事情で望まぬ妊娠をされている方 など生きている今は様々でした その中で コンサートの中心にあるのは「癒し」です こころを癒す 傷を癒す 過去を癒す 癒しは私たちに 

今を生き抜くための力を与えてくれます

PIC_0390.jpg

PIC_0391.jpg

鮫島先生との出会いは 2012年2月に 聖路加国際病院で グリーフケアコンサートをした際に 鮫島先生 奥様のかをるさん クリニックにお勤めの方と一緒にお越しくださいました その出会いをきっかけに 

僕らの音楽性に共感してくださり 悲しみの中にいるたくさんの方々に プレゼントしてくださっています 「音楽は 閉ざされた心に スーッと入っていくことができる 閉ざされた扉を開くことができる」 「橋本さんがやられていることは まさにミュージックセラピーですね 今日は私も本当に癒されました」

とありがたいお言葉をいただきました

PIC_0392.jpg

PIC_0395_edited.jpg

先生方も僕もそうですが

人を救われる立場におられる方も癒しは必要です

いや むしろそういう立場におられるかただからこそ

癒しが必要です

忙しいとなかなか そういう時間も作れず精神的にも体にも

負担をかけてしまします

「今の時代 癒しが本当に大切ですよね」と先生も感じておられていました

PIC_0394.jpg

それから 偶然にも鮫島先生は鹿児島ご出身で 鹿児島への郷土愛もたっぷり!ということが 判明しました 僕は 熊本出身ですが 中学高校は鹿児島で過ごし 鹿児島に今も実家があり 鹿児島のご縁を感じられたのは嬉しかったですね

話の中で盛り上がった 

霧島というある特別な土地でのコンサート

自然の中でのセラピーコンサート

癒しの大切さを理解されている先生だからこそ

その必要性の意味を感じてくださります

偉大なる自然のパワー 大地の波動を強く感じる土地

全国にある数少ない箇所でのセラピーコンサート

霧島でいつの日か 実現したいですね!!

鮫島先生 かをるさん スタッフの皆さま 本当にありがとうございました!

PIC_0393.jpg


Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page