福岡大濠中学・高等学校へ
- 2015年11月18日
- 読了時間: 2分
いよいよ明日から福岡へ入ります。
今週は福岡に大濠公園という有名な公園があるのですが
そこの近くの「大濠中学・高等学校」へコンサートお届けに参ります。
福岡に住んでいる頃、たまに歩いたな〜
思い出のある美しい公園です。 福岡の方にとってはオアシスのようなものでしょうね。
今回は保護者会主催ということで、保護者の方を中心にお届け致します。
本物を届けて欲しいというご要望を頂き、
ピアノ、バイオリン、チェロ、ヴィオラの四重奏での演奏となります。
豪華です!!
チェロの小林真裕美さんは東京から、ピアノ担当の筒井信吾さんは神戸から。
バイオリンの八尋朋子さん、ヴィオラの西井一恵さん。は地元福岡から、駆けつけてくれます。
音響はスタッフさんが入ってくれます。
熊本阿蘇のコンサートの際にも、福岡からスタッフさんが駆けつけてくれました。
生の音色とともにお届けする「こころのコンサート」
こればかりは言葉ではお伝えできませんが
音はその人の「いのち」そのものです。
その時の内面にあるものが、音の波動となり、
聴く人の耳から入り、心の奥深くへ浸透していきます。
生の波動はより心の奥深くへ浸透します。
生の歌声と生の楽器の音と、美しい絵の世界を表現した 葉祥明さんとそのだえりさんの絵と
美しい写真ともに
こころの深くにある愛という存在に触れていきたいと思います。

忙しい日常を忘れ、ご自身がこれまで生きてこられた人生という物語をふりかえり
大切なもを思い出す時間をお届けしたいと思います。
これだけ話しといて 残念なことに。
保護者会主催なので一般の参加は不可ということなので どうぞご理解くださいね。。

Comments