コンサート情報
8月8日 88名限定 阿蘇の満天の星空の下でいのちの美しさに涙する
2020.8.8
満天に輝く星空の下 熊本阿蘇 葉祥明阿蘇絵本美術館にて
『LIFEいのち特別野外上映会&スペシャルトーク&コンサート』を開催します!
17時時30 スタート
参加人数は『88名』限定
参加費 5000円(当日払い)学生2500円 小学生以下無料
雨天中止
※要予約
お申し込みは「お名前・お電話番号・参加希望者数」
をご記入の上、info@feelandsense.coまでご連絡ください
スペシャルゲスト:
星読みアーティストのルミナ山下氏 阿蘇葉祥明阿蘇高原美術館の葉山祥鼎館長

✨✨ビッグニュース✨✨IPS 2020 conferenceでの上映に 『LIFE』選ばれました!
2020.3.17
✨✨ビッグニュース✨✨
🌏🌈Congratulation 🌈🌏
IPS(国際プラネタリウム協会)
International Planetarium Society IPS 2020 conferenceでの上映に
『LIFE』選ばれました!!!✨✨✨🌈
プラネタリウム業界の世界大会みたいなところでの上映ということです
世界中の作品の中から『LIFE』選ばれました!
IPS International Planetarium Society https://www.ips-planetarium.org/

熊本人権フェスティバル
1月18日
義足のダンサー大前光市さんとご一緒いたします。
令和2年(2020年)1月18日 土曜日 午後1時から午後3時30分まで
【場所】ホテル熊本テルサ 1階 テルサホール(熊本市中央区水前寺公園28-51)
参加定員等
入場無料/先着500名まで(事前申込みが必要です。申込みが定員に達し次第締め切らせていただきます。)
【プログラム】
12時15分 開場
13時00分 開会・主催者あいさつ
13時05分 コッコロ隊ミニステージ
13時20分 上映会&いのちのコンサート 「LIFE いのち」~『うまれる』ことを再体験~
橋本 昌彦(はしもと まさひこ)さん
14時10分 トーク&ダンス 「誰にでも輝ける場所がある」
大前 光市(おおまえ こういち)さん
15時30分 閉会
応募方法
郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加希望人数(1件につき2名まで)、”このフェスティバルを知ったきっかけ”をご記入のうえ、ハガキ、FAX
または、電子申請にてご応募ください。なお、電子申請は、下記(3)から申請画面にアクセスしてください。
なお、託児(2歳以上未就学児・定員5名)をご希望の方は、その旨子どもさんの人数と併せてお知らせください。
※参加申し込みの受け付けは、令和元年(2019年)12月2日(月曜日)からです。
※応募者には、後日「参加券」を送付します。なお、定員オーバーにより参加できない方には、その旨お知らせを送付します。
※1件につき3名以上の参加希望の方は、人権同和政策課(096)333-2299にお尋ねください。
(1)ハガキでの応募先
〒862-8570(住所は記載不要です。)
熊本県人権同和政策課「人権フェスティバル」係 宛
(2)FAXでの応募先
FAX番号 (096)383-1206
熊本県人権同和政策課「人権フェスティバル」係 宛
(3)電子申請で申し込む場合
https://s-kantan.jp/pref-kumamoto-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2996 (外部リンク)
LIFEいのち上映&橋本昌彦コンサートIN 芦北
2019.12.25
日時 2019年12月25日 水曜日 16:00〜20:00
場所 つなぎ文化センター
🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄
✨親子で楽しむ⭐️クリスマスコンサート✨
【開催日時】12月25日(水) 16時〜20時
【場所】つなぎ文化センター
【タイムスケジュール】
💫各ブース16時〜20時
・17:00〜あややんバルーンショー
(終了後バルーン配布あり)
💫コンサート18時〜20時
・18:10〜水俣高校音楽部
・18:30〜「LIFEいのち」上映
・19:00〜橋本昌彦こころのコンサート
【チケット🎫】(※全チケット販売11月20日〜)
・大人 :前売り券1,000円(税込)
:当日券 1,100円(税込)
・高校生以下 :前売り券500円(税込)
:当日券 600円(税込)
【チケット入手先】
・スマホでチケット
e+イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3153730001-P0030001P021001…
・チケット販売先
(水光社本店、水交社津奈木店、四季彩、
グリーンゲイト、スーパーヒラキ)
・郵送(送料不要)
🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄
※郵送のお申込み、最新の販売先、イベント詳細は
下記HPをご確認下さい ↓↓
http://Christmas.ehoh.net/
【お問い合わせ】
芦北LIFE実行委員会 事務局
090-3883-9368(村上)

社会福祉法人 純正福祉会 大和保育所
2019.12.14
場所:サンレイクかすや さくら大ホール 福岡
対象:園児&保護者
主催:大和保育所 福岡県春日市
〈橋本昌彦コンサート&『LIFEいのち』上映会〉

長野県飯田市保育協会
2019.11.30
詳細は決まり次第お知らせいたします。

ルミナ山下氏 × 橋本昌彦監督トークライブin鳥取
11月23日
日時︰2019/11/23(土)
場所︰鳥取県倉吉市未来中心小ホール
時間︰会場19:00~ 開演19:30~ 終演21:30 1席 ¥1.000
ゲスト出演
トークショー 20:00~ ルミナ山下氏 橋本監督ご夫妻
心のコンサート 21:00~ 橋本監督
※18:00~19:30会場入口にてゲスト関連商品の物販販売を行います。
主催】LIFEいのち実行委員会鳥取支部 後援】倉吉市教育委員会、倉吉市役所
⭐️チケットのお求め方法
チケット販売、ご予約店が鳥取、米子、倉吉、東伯各所にございます。
⭐️お振込みも可能です!ゆうちょ銀行 記号15240 番号11694521 お振込みの場合は……
⭐️事前にメッセンジャーか又は080-9792-9192にご入用チケット枚数をお知らせください。
手配可能かを確認の上、返信させて頂きます。事前振込完了時点でチケットを確保致します
⭐️チケットの発送をご希望の方はチケット代プラス82円をお振込み願います。
⭐️当日チケット引渡しも対応します。その際はお早めに(18:30迄に)会場にお越しください
<監督 橋本昌彦によるコンサート付き上映会>

神戸 山田学園幼稚園
2019.10.31
詳細は決まり次第お知らせいたします。

綾部×LIFEいのち
10月27日
『LIFEいのち』のナレーション・音楽・脚本・監督を務めたアーティスト橋本昌彦による
特別コンサート、綾部太鼓演舞、おむすび体験、〆縄体験
こどもから大人まで感動体験型イベント開催決定!
会場:里山ねっとあやべ 受付 10:00~ 開始 10:30~
大人 750円 小学生以下 無料 【先着70名様 予約優先】
この事業は、綾部市オールあやべでがんばろう事業助成金を活用しています
お問い合わせ 080-4393-3233(高田)
主催 LIFEいのち実行委員会綾部支部 後援(株)あやべ市民新聞社・
(株)エフエムあやべ【FMいかる】
協力:綾部むすび・綾部観光地域づくり推進委員会・今しぼり
<監督 橋本昌彦によるコンサート付き上映会>

バンドー神戸青少年科学館
日程:10月13日(日) 10月14日 (月・祝日) 時間:両日とも17時〜18時
うまれた感動を思い出す「バースデープラネタリウム」として
月に一度、第2日曜日に上映がスタートします。
上映スタートを記念して、サイエンスフェスティバルにて
2日間、上映&橋本昌彦コンサートイベントが開催されます。
「LIFEいのち」上映&橋本昌彦コンサート プラネタリウムイベント
日程:10月13日(日) 10月14日 (月・祝日)
時間:両日とも17時〜18時
参加費 600円
お申込み 9月12日から
電話申込: 078−302−5177
協賛 株式会社 あんじゅホーム


藤沢平面版「LIFEいのち」上映会&橋本昌彦「こころのコンサート」
2019.8.30
藤沢平面版「LIFEいのち」上映会&橋本昌彦「こころのコンサート」
開場:12:35
開演:13:00 ~ 14:15
場所:藤沢市市民会議小ホール
前売り券のみ:大人1,000円 こども800円(3才~中学生まで)
※3才未満のお子様は、お膝の上で、鑑賞無料
主催・企画:子育て・家族・女性の会(MOMOPIYO)
後援:藤沢市・藤沢市教育委員会
お申し込み:https://forms.gle/5qdK4BdxoZudN8TeA
お問い合わせ:momopiyo.love@gmail.com(宗藤)
湘南経済新聞にも取り上げていただきました
https://www.facebook.com/117269298333793/posts/2327106097350091/

揖龍教職員組合講演会 with 四重奏
2019.8.24
場所:赤とんぼホール 大ホール
対象:揖龍地区の幼稚園・小・中学校全教職員・PTA・一般
主催:揖龍教職員組合
<監督 橋本昌彦・橋本さやかによる講演・生演奏によるコンサート付き上映会>

島根
2019.8.17
詳細は決まり次第お知らせいたします。

KOBE ママの働き方応援隊
2019.7.28
「LIFEいのち」上映会&橋本昌彦 特別コンサート
時間:13:00 ~ 14:30 (開場12:30)
会場:港島ふれあいセンター
神戸市中央区港島中町2−3−3
(駐車場はございませんので公共の交通機関か近隣の駐車場をご利用ください)
入場料:無料
座席数:170名限定(先着順)
お申し込みフォーム 以下のフォームよりお申し込むください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/996f10a7624626
キャンセルの場合は、こちらのアドレスまでご連絡ください

国際キワニス日本地区神戸クラブ
2019.7.24
主催:国際キワニス日本地区神戸クラブ
<監督 橋本昌彦によるコンサート付き上映会>

ムーブフェスタ2019 市民企画事業
2019.7.19
場所:北九州男女共同参画センター・ムーブ5F 小セミナールーム 北九州市小倉北区大手町11−4
定員:70名
参加費:500円
お問いあわせ:090−7920−1555
主催:NPO法人 北九州サスティナビリティ研究所

東光中学校区域愛護育成会総会・健全育成教育講演会
2019年6月18日
場所:東光中学校 体育館
主催:東光中学校区地域愛護育成会
<監督 橋本昌彦による講演・コンサート付き上映会>

旭こども園
2019.6.15
場所:旭こども園 たつの市
対象:園児&保護者
主催:旭こども園
〈橋本昌彦コンサート&『LIFEいのち』上映会〉

姫路教育文化研究所 全体会講師
2019年6月13日
場所:姫路市教育会館
主催:姫路市教育員組合
演題:LIFEいのち『うまれる』ことを再体験
いのちの大切さや自尊感情を高める教育方法について
<監督 橋本昌彦・橋本さやかによる講演・コンサート付き上映会>

神戸私立幼稚園連盟PTA総会
2019.6.12
「LIFEいのち」上映&講演会&橋本昌彦コンサートをお届けいたします。
主催:神戸私立幼稚園連盟PTA総会

平成最後のイベント 阿蘇「ハッピーブルービーマルシェ」
2019.4.29
平成最後の結び。
そして、「令和」という新しい時代をここ阿蘇で迎えます!!
雄大なパワーを持つ阿蘇。
ここにある阿蘇葉祥明美術館は橋本昌彦氏の原点でもあるところです。
「終わり」と「はじまり」をここで結びます。
「LIFEいのち」の上映と橋本昌彦のコンサート。
「LIFEいのち」の上映は複数回上映されます。
橋本昌彦コンサートは13:00からです。
そして、マルシェが並びます。雄大な自然の中に身を任せ、いのちを感じてください。
素敵な方々が集います。
盛大に祝いましょう!!!!!

兵庫県たつの市保育協会総会
2019.4.20
たつの市の取り組みとして
教職員の皆様方に『LIFEいのち』をご覧いただくことになりました。
4月20日は300名の保育士の皆様へ
監督 橋本昌彦・さやかによる
自己肯定感・自己受容・自己ヒーリングについての講演。
そして、『こころのコンサート』を開催させていただきます。
<監督 橋本昌彦による講演・LIFEいのち上映会・こころのコンサート>

神戸市 『老眼大学』卒業式閉講式にて 「LIFEいのち」を特別上映&講演会&コンサート
2019.3.15
特別講師として卒業式閉講式にて
プラネタリウム番組「LIFEいのち」を特別上映&講演会&コンサートをお届けさせて頂きます。
神戸市文化センター大ホールにて2回講義(3600名)
こちらは、受講生のみのご参加となります。
受講資格:60歳以上の神戸市民

社会福祉法人 純正福祉会 青葉はるまち保育園主催「つどいあおば会」
2019.1.19
日時:2019.1.19
場所:サンレイクかすや さくらホール
第2部「LIFEいのち」上映&橋本昌彦コンサート
一般の方の参加はできません

おといろ&ことのは そして『LIFEいのち』について
2018.12.1
認定NPO法人 利他の会 チャリティーイベント
<日時> 12月1日 土 開場12:00 開演12:30 終了15:00
<会場> イーグレひめじ・アートホール
<入場料> 大人2000 小学生1000 未就学児・幼児は無料
<チケット・お問い合わせ>090-5093-3399
<お振込み先>ゆうちょ銀行振込み口座番号 00970-3-107976
主催 認定NPO法人利他の会 後援 姫路市

飯田市鼎文化センター
2018.11.18
長野飯田支部看護協会から
看護婦さんや助産師さんや
沢山の親子を癒して欲しいということで6年間も呼んで頂いていましたが、
その輪が保育関係者や一般の方々にも広がって、
50人もの実行委員会が立ち上がりました。
こころを癒して 自分にかえる そして「つながる」
<日時>11月18日(日) 14時~16時(開場は13時30分)
<場所>飯田市鼎文化センター 600席
<料金>全席自由 ¥200(当日¥500) 未就学児無料(※大人の膝の上での観覧となります)
<チケットは5箇所で販売しています>
・モンマートいぎみ ・尾澤商店 ・ファイナンシャルアライアンス(株)
・お食事処 夢 ・パン工房ローカリズム
<お問い合わせ>kokoronoconcert@gmail.com
<電話>0265-53-3277(鼎みつば保育園)
11月3日「いいお産の日」 「LIFEいのち」上映記念イベント第2弾
2018.11.3
「LIFEいのち」上映 & 監督 橋本昌彦 × 画家 葉祥明
コラボトーク&ライブ が開催されます!
受付開始✨✨
予約席は100席しかご用意できませんのでお早目に!
2018年11月3日
<時間> 開場18時45分 開演19時〜20時半
<場所> ギャラクシティ 東京足立区 http://www.galaxcity.jp
<料金> 料金 大人500円 小学生100円
<ご予約> お電話にて ギャラクシティ 0352428161
事前予約席 100名 当日券70名
主催 ギャラクシティ 協力 hand in hand
東京足立ギャラクシティ 「LIFEいのち」上映&特別コンサート
2018.8.25
2018年8月25日(土)
「LIFEいのち」上映&特別コンサート
場所:ギャラクシティ まるちたんけんドーム
http://www.galaxcity.jp
時間:19:00開場
19時30分〜20時30分
料金:大人500円 子ども100円
席不要のお客様 無料 年齢制限なし
ご予約:ギャラクシティ
03−5242−8161
主催:ギャラクシティ 協力:Hand in Hand

たつの市『まあや学園』 旧園舎解体前企画『40年のありがとう』記念コンサート
2018.6.24
長野 KURANO
2018.4.8 10:30~
ちょっと贅沢なひととき
バイオリン&ピアノ&癒しの歌声&ランチビュッフェ
橋本昌彦コンサート
ご予約&お問い合わせ KURANO 0265488121
場所 KURANO
https://www.facebook.com/kurano.iida

かぐらの湯 桜祭り
2018.4.7
秘境「遠山郷」。千と千尋の神隠しのモデルとなったお祭りが行われている里です。
ここの波動のパワー、神々しい空気感は凄いです。
そこ神楽の湯の桜が咲く季節に、歌をお届けに参ります。
開催日:4月7日土曜日 午後18時予定

市民講師全体研修会にて
2017.12.7
市民講師全体研修会にて特別講師として
橋本昌彦が参加致します。
10:00〜11:30
主催:コミスタ神戸・神戸市教育委員会

太宰府 健脳リハビリセンター「ららら」
2016.10.22
2016年10月22日 土曜日
13 時40 分 開場 14 時00 分 開演
会場:デイサービスららら♪
〒818-0125 太宰府市五条4-6-5
TEL 092-408-7135
主催:NPO 法人健脳リハビリテーション
後援:医療法人健成会 鹿子生整形外科医院
認定NPO 法人日本セラピューティック・ケア協

コミスタこうべ講演会
2016年10月13日 木曜日
秋のフェスティバル
『コミスタこうべ講演会』 神戸市生涯学習センター
【会場】 コミスタこうべ 体育館
【時間】13:30〜15:00
【参加費】無料
【定員】 300名 先着順
【受付】 9月8日(木)9時から受け付けいたします
【申込方法・宛先】
電話・FAX・はがきで お名前・電話番号を記入してお申込ください
電話:078−251−4731
FAX:078−251−4733

9月25日 熊本地震復興チャリティーコンサート
2016.9.25
熊本地震復興チャリティーコンサート
『希望へと続く道』
出演 葉祥明 葉山祥鼎 ウォン・ウィンツァン 橋本昌彦
会場 パソナグループ本部 アーバンファーム
〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-4
JR東京駅 日本橋口 徒歩5分
東京メトロ 日本橋駅A1出口 徒歩5分
開場 13:30 開演 14:00
終演 16:30
入場料 3500円 当日 4000円 ※全席自由
一部 トーク
二部 コンサート
ご予約・お問い合わせ info@masahikohashimoto.com (橋本昌彦音楽事務所)
TEL 050-3636-5770
共催 橋本昌彦音楽事務所 北鎌倉葉祥明美術館
協力 株式会社パソナグループ 認定NPO法人アジア・チャイルドケア・リーグ Hand in Hand NPO法人 健脳リハビリテーション 株式会社カインドウェア 子育て支援メリーの会 幸福の黄色いバンダナの会

千と千尋の神隠しの里 長野県遠山郷「かぐらの湯」にて
2016.8.28
2016年8月28日 日曜日
千と千尋の神隠しのモデルとなった「霜月祭」
その秘境「遠山郷」の「かぐらの湯 」中庭にて
心と体を解放させる Feel & Sence が実現です
「かぐらの湯」の温泉に癒やされてから、
コンサートをお楽しみいただくと、更に癒やし効果があるはずです。
身も心もゆったりとして、自分をいたわる時間を過ごしてください
【場所】
遠山温泉郷 かぐらの湯
http://www.tohyamago.com/kankou/kagura/
【時間】
15時から
【参加費】
入館料のみ必要です

飯田市美術博物館「プラネタリュウム コンサート」
2016.8.27
2016年8月27日
長野県飯田市にある
飯田市美術博物館の中にある
プラネタリュウムにて「こころのコンサート」が実現します!
【時間】
15時 開場
15時半 開演
一部 こころのコンサート
二部 対談 長谷川充子(元湘南厚木病院助産師長 現:みつこ助産院院長)
× 橋本昌彦
【場所】
長野県 飯田市美術博物館
http://www.iida-museum.org/planetarium/
【参加費】
入館料のみ必要です
大人 250円 子ども 150円
※90席限定です 事前にご予約ください
ご予約は、info@masahikohashimoto.com
050-3636-5770
主催 公益財団法人 長野県看護協会

日本セラピューティック・ ケア協会主催「こころのコンサート」in 福岡県太宰府
2016.8.7
2016年8月7日 日曜日
【会場】
健脳リハビリセンター (デイサービスららら♪フロアにて)
住所: 〒818-0125 太宰府市五条4丁目6番5号
【主催】
認定NPO法人 日本セラピューティック・ ケア協会主催
協賛:NPO法人 健脳リハビリテーション
【対象】
子育て中のママ(10名程度)
一般市民(30名程度)
当協会会員(60名程度)
【チケット】
1500円(セラピューティック・ケア 無料体験付き
【時間】
10:00 当協会特例会開始
12:00 セラキューテック・ケア 無料体験会
13:30 こころのコンサート開演
【お申込&お問い合わせ】
092−928−1546(日本セラピューティックケア協会)
※ 託児もありますので、お子様連れでも大丈夫です (託児は事前予約してください)
子育てマイスターが見守ります

久留米大学病院
2016.7.18
2016年7月18日 海の日
久留米大学病院内にて
小児科血液グループ院内親の会の木曜会主催
お子様を亡くされた方のための追悼「こころのコンサート」
一般の参加はできません。