top of page

気の流れが良い場所で、集団で気功セッションを行うと面白い発見。

  • 2017年7月17日
  • 読了時間: 2分

僕は小学校3年生くらいに「気」の存在を知ったんです。

それからは、はじめは、学校で友達の牛乳の味を変えて遊んだりしていました。

気が入ると味が変わります。

それは、分子レベルに、波動エネルギがーが入るので、活性化するからだと思うんです。

それから、日々、気を練る練習を色々試したりして、

ある日、お婆ちゃんの腰や足の悪いことろに気を当てると痛みが和らぐことがわかって、

それから痛みがあるたびに治してあげたりするようになっていったんです。

最近。久々に気功治療を行う機会があったので、

その場所には知り合いの方も多くいたので、思いつきで、「じゃみんなでやってみよう」的な感じで

仲間のみんなと一緒に「はい。手を出して~」みたいな感じで

気功セッションを行ってみたのですが、面白い発見がいくつかありました。

まず、集団で行うと気のパワーの存在が増大します。

ですので、初めての方でもエネルギーの存在を感じやすくなります。

子供達も「なんだこれ~」みたいなことになるわけです。

ある意味ここから能力開発できますね。

セッションをおこなって変化は様々ですが

・すぐに気功治療ができるレベルまで才能が開花した方が出てきたこと。(かなり特殊です)

・ぐっすり眠れるようになった人が何人もいたこと。

・痛みが減ったり、軽く感じるようになったこと。

・セッションを行う前と後では顔がどんどん変化していくこと。

・ワンちゃんが僕に寄ってくること。w これは動物的反応だと思うのですが。

気持ちがいいところに行くという動物的感覚ですね。w 

気持ちがいい場所ってありますよね。

そういう所というのはエネルギーの波動が高い場合が多いと思います。

水とか森の生命力、特に強いのが大地のエネルギーです。だから、気持ちがいいんです。シンプルです。

聞いた話ですが、ある病院ではご主人さんが植物人間になってしまったそうで

奥さんが気功の存在を知り、習い習得されて、ご主人さんに行っていたそうです。

それから意識が戻ったそうで、そこからその病院では気功治療をとりいれるようになったそうなんです。

気功は細胞自体にエネルギをー送り込むので、

細胞一つ一つが元気になります。免疫力も上がると思います。

もちろん自分で気をまとうことで健康になります。

気を自然界から頂くこともできますからね。

気の存在を知ることからまずは始まりますが

そこから色々と見えてくることがあるのが面白いですね。

僕も改めて自然界の気の存在に意識を向けるようになった今日この頃です。


 
 
 

コメント


Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page