

「LIFE」世界初上映 & 橋本昌彦コンサート
1回 17:00~17:30 番組上映のみ 2回 18:30~20:00 番組上映 + 橋本昌彦記念コンサート ※1回目、2回目入れ替え制 場所:東京都足立区ギャラクシティー まるちたいけんドーム 料金 : 大人500円 小学生・高校生100円 幼児席100円(1回目、2回目料金一律) 「LIFE」の初上映を記念して、本番組の脚本・音楽・監督を手掛けた 橋本昌彦による記念コンサートを開催【2回目のみ】感動のひとときを! 申込:事前申込 竹の塚地域学習センター 予約100名 当日券70名 6月26日より予約開始 ご予約 03-3850-3107 8月5日 プラネタリウム番組『 Life いのち 』上映会ご予約状況 ※2回目 「LIFE いのち」上映 & コンサート 予約受付は満席となりました。(6月26日付) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 1回目 「LIFE いのち」上映 予約受付可能 当日券あり 70席 2回目 「LIFE いのち」上映 & コンサート


小城製粉株式会社 イメージソング
小城製粉株式会社 イメージソングを制作いたしました。 『 Smile / 橋本昌彦 』 KOMEKO(米粉)のグルテンフリーで世界を笑顔にする 鹿児島の株式会社 小城製粉。 創業70周年記念ソングとして 依頼を受けました。 今回、『 朝聞いて、お洒落で元気が出るような曲がいいです。』 ということでしたので、そのイメージで制作いたしました。 会社として大事にしていることや、 これから伝えていきたいことを聞いて 妻のさやかと歌詞を紡ぎました。 今回も東京からアレンジャーのmodem chromatic氏を迎え、レコーディング。 信頼できる仲間たち。そして、素晴らしい環境。 最高のメンバーで制作いたしました。 映像には、会社の社員さんの いつもの様子を写真で撮っていただいて、それを繋げました。 会社を支えている仲間たちが生み出す商品が これから世界へ羽ばたいていくことだろうと思います。 創業70周年記念パーティの最後に この映像を流されたそうです。 世界中には 小麦アレルギーの子供たちもたくさんいます。 これからも米粉がたくさんの方々を笑顔にして


エフエムあまざさきへ
10万部以上売れている 「男の子のしつけに悩んだら読む本」の著者である こどもコンサルタントの原坂一郎さんに、お声を掛けて頂き ラジオ収録に行ってきました 8月5日(土)のギャラクシティでのイベントには 原坂一郎さんもきて下さいますよ^ ^ 放送は 6月25日 日曜 14時から 「イチロー先生と片山由美子の子供の世界」 エフエム あまがさき http://fmaiai.com です! お土産に、原坂さんはじめ、4人の専門家が書かれた本をいただきました。 本の中には、女の子の特徴がたくさん書かれていて 娘と照らし合わせても、納得がいくことばかり・・・と 妻が早速、読んでいました。 娘も、冬に小さな葉っぱを見つけると 「寒いから、お部屋で温めてあげてね」と、小さな葉っぱのいのちを思いやったり 泣いている子がいると、自分からかけよって、ヨシヨシしてあげたり 叱られているお兄ちゃんを 気遣ってあげたり・・・・ こころが温かくなるような 優しさを 小さな頃から見せてくれます。 かわいいものをすぐに見つけたり 人のこころを察することができたりする「感受性」の


プラネタリウム番組『 LIFE いのち 』公式HP公開。
僕らの活動の集大成の一つでもある作品。 プラネタリウム番組「 LIFE いのち 」の公式HPを公開いたします。 実は、今回の番組。 企画、構成、音楽、ナレーション。 映像や素材の収集・交渉など、僕らで行いました。 純度100%です。w ここ大事だと思っています。w そして、映像制作や配給を五藤光学さんにお願い致しました。 僕らがこれまで、芸術を通じて出来ること、 社会に貢献できることを模索し活動し続けてきました。 約10年間から見えてきたことを この作品「LIFE いのち」を作ろうと決心しました。 構想から約2年。 25分という時間の中に詰め込んだ作品が このプラネタリウム番組『 LIFE いのち 』です。 なぜ、僕らがこの作品を作ろうと思ったのか? そんな想いも書いてあります。 是非、ご覧になってください。 https://www.life-planetarium.com #LIFEいのち公式HP公開