

感動体験型番組『LIFE いのち』
youtubeやNSNが発達し、簡単に映像や情報を得ることができる時代になりました。 だからこそ、体験するからこそ得ることができるものに価値があるのだと思います。 アミューズメントやテーマパークや様々なところで 今、「体験型」のアトラクションが増えています。...


阪神淡路大震災から23年
阪神淡路大震災から23年という月日が経ちました 今朝は神戸には 浄化の雨が降り注いでいます 過去の経験から 多くのことを学び 私たちはこの瞬間 この瞬間を生きています 人は「生と死」に直面することで 自分の中にある「いのち」と言うものに向きあうことができますが...


「とまり木」オープニングイベント
いよいよ、来週に迫ってまいりました。 今回は、「とまり木」オープニングイベントにてコンサートをお届けさせてもらうのですが ここの空間に飾る詩を書いて欲しいとのご依頼もいただき 「とまり木」の詩も書いています。 当日はその詩も朗読します。 今回は...


月刊Piano 1月号に『LIFEいのち』が紹介されます
ヤマハミュージックメディアが出版している月刊Piano 今月20日に発売される1月号に 『LIFEいのち』が紹介されます。 宇宙やいのちという壮大な世界観を 見事に音楽で表現された本作品。 作曲は私、橋本昌彦。 編曲は数々のアーティストや、ラジオやテレビ番組の編曲を...


新年明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます! 雲の間に見えた、初日の出に願いをこめ、2018年も始まりました。 今年は僕らにとって『挑戦』の1年になります。 今年の目標は「いのち旋風」を全国で巻き起こしていくことです。 「今ここに生まれてきたこと」「すべての出会い」...


『LIFEいのち』の上映を観に行ってくださった方から、ステキなご感想♪
三重県四日市市立博物館のプラネタリウムでの『LIFEいのち』の上映を観に行ってくださった方から、 ステキなご感想をいただきました‼︎ こういう声が広がり、定期上映に繋がっていって欲しいものです✨ そして、驚いたことに 今回、高校生のカップルも多かったということです。 ...


「KOBEとまり木」オープニングイベントにてコンサート🎶参加費無料!
2018年1月27日(土)参加費無料!で、 バイオリンとピアノの生演奏で 橋本昌彦のコンサートが 神戸でお楽しみいただけます! これまで沢山のステキなお家を作られてきた 神戸の「あんじゅホーム」さんが 人と人とが、繋がり合うことを願って 「KOBEとまり木」を...


泣く子も眠る?『My angel ~愛の子守唄~』 この歌が生まれた物語
子守唄なんてちょっと古臭いですが、 さらに「愛」までつきますからね。 古臭さは半端ないです。 そこはあえて、分かりやすく。w 実はこの曲は、アルバム「LIFE」を製作途中に急遽書き下ろしたんですよ。 アルバムに入れる予定の曲を並べていく中で、何か物足りなさを感じていて・・・...


『魔法の言葉』もう一つのいいこと。
『魔法の言葉』が素敵~ と声をいただいたので 実はもう一つ とっても素敵なことがあるんです それは 息子が自分から 娘にも『ななちゃん。大好きよ』と言ってくれることです 愛を伝えてもらった娘も 嬉しそうな顔で 『はるくん だいすきよ』と伝えてくれます...


『魔法の言葉』
毎日、寝る前に 子供達の体をマッサージしてあげています。 もちろん妻にも。 妻は毎日はできてはないのですが。。 そして、寝る前に子供達に『魔法の言葉』を伝えます 名前を呼んで 『だいすきだよ』 心からの言葉を伝えます コツは心からの言葉です すると子供達や妻からも...


プラネタリウム番組『LIFE いのち』の上映 &『 いのち 』企画展
プラネタリウム番組『LIFE いのち』の上映と一緒に 『 いのち 』の企画展を企画したいな〜 と かれこれ3ヶ月前から考えていて その間、いろいろとアイディアが生まれていました。 だんだんとそのアイディアが固まりつつあります。^^ 今日は妻のさやかと一緒に昼食の間に...


作品を高めていくためのヒント。
先日は、コミスタ神戸で第4回 市民講師 全体講習会の講師として スキルのブラッシアップを図るためのヒントとなる話をさせてもらいました。 このような貴重な場でお話しさせてもらうことで 自分の中で感じていたものを、改めて見つめ、...


生涯学習市民講師の全体研修会として
今週木曜日 生涯学習市民講師の全体研修会として 僕がお話しさせて頂くことになっているので 昨日はコミスタ神戸で打ち合わせでした 前センター長の福山先生から 市民講師の皆さんへよい刺激を与えて下さい!と 言葉を頂いているので、僕らしい話しが出来ればいいな〜と思っています。...


クリスマス特別投影!プラネタリウムフェスティバル in 四日市市立博物館
クリスマス特別投影! プラネタリウムフェスティバル in 四日市市立博物館 「LIFEいのち 〜プラネタリウムでうまれることを再体験!〜」が 三重県四日市市立博物館のプラネタリウムで クリスマス特別投影として1日だけ上映されます!...


『LIFEいのち』館の皆さんにお披露目
久しぶりの投稿です。 バタバタな日々を過ごしていますが テニスクラブへ週5通っている息子くんのテニスも上達してます。^^ 片道1時間かかるんですよ・・・涙 往復2時間。@@!! でも、子どもたち一人一人の個性をよく理解し、大事にしながら...



































































































